about IAMT
| 目次 | |
|---|---|
| 組織運営規程 | |
|
第1章 総則 |
第1条 総則 |
|
第2章 役員 |
第2条 役員の選任 |
| 第3条 理事会の定款 | |
| 第4条 副会長の順位 | |
| 第5条 役員の欠員補充 | |
| 第6条 関係団体の役員などの選任 | |
|
第3章 常務理事会、理事会及び委員会 |
第7条 常務理事会 |
| 第8条 理事会 | |
| 第9条 委員会 | |
|
第4章 部局と運営 |
第10条 部局 |
| 第11条 学術部 | |
| 第12条 総務部 | |
| 第13条 公益事業部 | |
| 第14条 事務局 | |
|
第5章 組織の運営 |
第15条 会長 |
| 第16条 副会長 | |
| 第17条 事務局長 | |
| 第18条 常務理事 | |
| 第19条 理事 | |
| 第20条 事務局員 | |
|
第6章 役員の報酬 |
第21条 役員報酬 |
|
第7章 地区の運営 |
第22条 地区 |
|
第8章 補則 |
第23条 |
| 付則 | |
| 別表1 地区推薦理事定数 別表2 委員会 別表3 地区の区分 |
|
| 役員選任規程 | |
| 第1条 総則 | |
| 第2条 会議の招集及び構成 | |
| 第3条 会議 | |
| 第4条 役員候補者名簿 | |
| 第5条 規程の変更 | |
| 付則 | |
| 総会規程 | |
|
第1章 総則 |
第1条 総則 |
|
第2章 総会の役員及び委員会 |
第2条 司会者 |
| 第3条 議長 | |
| 第4条 資格審査委員会 | |
| 第5条 議事運営委員会 | |
| 第6条 書記 | |
| 第7条 議事録署名人 | |
|
第3章 議事 |
第8条 議長の宣言 |
| 第9条 議事運営 | |
| 第10条 発言者 | |
| 第11条 新議案の提出 | |
| 第12条 新議案及び動議の採決 | |
| 第13条 委任状の行使 | |
| 第14条 採決 | |
| 第15条 総会役員の解任 | |
| 第16条 閉会 | |
|
第4章 補則 |
第17条 規程の変更 |
| 付則 | |
| 委任状の様式 書面評決書の様式 |
|
| 旅費規程 | |
| 第1条 総則 | |
| 第2条 旅費の種類 | |
| 第3条 会議旅費 | |
| 第4条 出張旅費 | |
| 第5条 日臨技の総会等の旅費 | |
| 第6条 旅費の区分 | |
| 第7条 旅費の請求 | |
| 第8条 旅費の制限 | |
| 第9条 規程の変更 | |
| 付則 | |
| 会計事務取扱規程 | |
| 第1条 総則 | |
| 第2条 目的 | |
| 第3条 予算の利用及び流用 | |
| 第4条 予備費 | |
| 第5条 | |
| 第6条 特別の資金 | |
| 第7条 基金特別会計 | |
| 第8条 現金の取扱い | |
| 第9条 現金取扱者の弁償責任 | |
| 第10条 会計担当者の引き継ぎ | |
| 第11条 帳簿の種類 | |
| 第12条 帳簿・書類の保存および処分 | |
| 第13条 備品の購入および廃棄処分 | |
| 第14条 規程の変更 | |
| 付則 | |
| 帳簿書類保存期間一覧表 | |
| 表彰規程 | |
|
第1章 総則 |
第1条 総則 |
| 第2条 目的 | |
|
第2章 表彰の区分および基準 |
第3条 表彰の区分 |
| 第4条 表彰の基準 | |
|
第3章 表彰 |
第5条 表彰の時期 |
| 第6条 表彰の方法 | |
|
第4章 補則 |
第7条 規程の変更 |
| 付則 | |
| 慶弔規程 | |
| 第1条 総則 | |
| 第2条 慶祝 | |
| 第3条 弔慰 | |
| 第4条 規程の変更 | |
| 付則 | |
| 岩手県臨床衛生検査技師会組織図 | |